昨日のルヴァンカップでの浦和レッズの優勝、おめでとうございます。
全く試合を見ていないのですが、1-1でがっぷり四つに組んだ好ゲームだったことでしょう。
決勝戦においてPKで負けたガンバ大阪としてはちょっと辛いかもしれませんね。
川崎フロンターレは3度、この決勝の舞台で敗戦しておりますが、勝ちと負けでは天と地ほどの差がありますからね。
敗者となってしまったガンバ大阪には、気を取り直してリーグ戦で頑張ってもらいたいものです。
ただし、最終節以外…。
また、昨日、箱根駅伝の予選会が開催され、名門・中央大学が予選会で敗れました。
これにて、連続出場回数が87回で途切れました。
私の身内には中央大学出身者がとにかく多く、青学が箱根駅伝に出場するまでは、いつも中大を応援していました。
87回連続出場という伝統…。
大正14年から連続出場が続いていたそうです。
途切れたことは仕方がない…再来年の箱根駅伝に出場できるよう、来年の予選会では10位に入ってほしいですね。
最後に、横浜DeNAがセ・リーグのCSで敗退。
下剋上なるかと思いましたが、今年の広島は強いですね。
一年目からCS出場させたラミレス監督…来年あたりは、DeNAがセ・リーグに旋風を起こすかもしれませんね。
季節がら、いろいろなスポーツが行われています。
スポーツですから、そこには勝者と敗者がいます。
月並みですが…
敗者となっても、あらためてゼロからやり直して、次の成功につなげていってもらいたいものです。