昨日(8月15日)は、大田区「花火の祭典」が催されました。

一発目の花火の前、カウントダウンが始まり、その後「たまや~」という声がどこからともなくあがりました。


昨年は開催が日曜日だったので、私の大学時代のゼミの悪友が訪れてくれました。

今年は、月曜日開催だったので、娘の部活のお友達が何人か遊びに来てくれました。


間近で見る花火は、その美しさもさることながら、音がすごいです。

我が家の隣には小さな子が住んでいるのですが、「怖い!怖~い!」と叫んでいました。
胸に響くような花火の音ですから、子供にとっては怖かったのでしょう。


40分間、闇夜に彩られた大輪の花火。
本当にきれいでした。
iPhoneで撮った動画をはじめてアメブロにアップするのですが、うまくいくでしょうか?



この花火大会が終わると、夏が終わっていく感じが致します。