いやぁ、勝てる確率の高い試合だった…。
そして、面白いゲームでした。
日本2-2コロンビア
スターティングメンバーに大島選手が名を連ねていませんでした。
前半は守備重視で、後半に得点力が期待される南野選手や大島選手を投入かなと感じました。
前半を含め、失点するまで、日本に流れがあったように思います。
惜しいチャンスがいくつもあったので、先に得点をしていれば、もしかして余裕を持って勝てていたかもしれません。
2点目のオウンゴール…ちょっと目を疑いました。迷ったのですかね。
ここで、勝ち目は一度無くなったと思います。
その直後に得点することができました。
大島選手がスイッチを入れ、南野選手がアシストをしましたから、途中交代の選手起用が当たりましたね。
ここで、再び追い付けるかもしれないという希望が芽生えました。
そして、中島選手のスーパーミドルのゴール。
この時点で、逆転できるのではないのかと期待が大きくなりました。
最後、藤春選手から亀川選手に交代しましたが、あそこで興梠選手から鈴木武蔵選手に交代するという選択はなかったですかね。
もしも、久保選手がブラジルに来ることができていたら、あの場面で投入したかも…なんてことを考えてしまいました。
次のスウェーデン戦は、もっと期待が持てそうです。
まだ、決勝トーナメント進出への可能性はありますから、最後の最後まで諦めずに頑張ってほしいものです。