残業代に関して、逆転の発想をしている会社をご紹介します。
5月31日の日経朝刊から抜粋します。


短時間の残業代「手厚く」 ディスコ、長時間是正へ割増率上げ


ここから
半導体製造装置メーカーのディスコは時間外労働(残業)の割増賃金について、月60時間までの場合、残業が短い方が割増率が高くなるように制度を改定した。

残業を減らす社員のインセンティブを高め、長時間労働を自発的に改めるよう促す。割増率の逆転について同社は「同様の事例はないのではないか」(広報部)と見ている。
 
4月の勤務分から残業が月45時間までの割増率を25%から35%に引き上げ、45時間を超え60時間までの30%より高くした。60時間を超す分は従来通り50%とする。

ここまで


この記事の解説は、こちらから。一緒に考えてみませんか?