昨日は、日本代表がキリンカップにおいて、ブルガリアと戦いました。


川崎フロンターレからは、背番号14小林悠選手と背番号25大島僚太選手が選出されています。

大島選手は、U-23のトゥーロン国際大会に出場しましたから、A代表の今大会では出場しないと聞いています。
一方で、小林悠選手は、見事に先発メンバーに名を連ねました。

IMG_1884.jpg 

IMG_1885.jpg 



試合結果は…
日本7-2ブルガリア



小林悠選手が出場していた時間で6点も取ったんですから、1点ぐらい取らせてやってくれよ…と。

チームとしての日本代表は大勝でしたが、小林悠選手に得点がなかったので、どうしても素直に喜べないですね(苦笑)。


小林悠選手には、あまりボールが来なかったですね。
小林悠選手のいた右サイドよりも、左サイドでボールがまわる時間の方が長かった感じがします。
ただし、守備で献身的なプレーを見せてくれました。

香川選手による3点目は、小林悠選手がアシストした形になるんですかね。
あの後ぐらい、小林悠選手の代表初得点を見られるかなぁと期待していたんですけどね…。


客観的に見て、浅野選手や宇佐美選手の方が、良いアピールが出来ていたと感じました。
FW陣の中では、小林悠選手が一番アピールができなかったかもしれませんね~。
次の試合で出場する機会があれば、今度は一番アピールしてほしいですね。



そして、元川崎フロンターレのGK川島選手は、ナイスセーブを見せてくれました!

前半は、「至近距離には強いぞ!」というところを見せてくれました。
後半は、「PKは苦手だけど(苦笑)、ちゃんと止めたぞ!」というところを見せてくれました。

IMG_1883.jpg 

IMG_1886.jpg 



次のゲームは、6月7日(火)、ボスニア・ヘルツェゴビナ戦です。
もう一度、小林悠選手の雄姿を見たいです。