昨日の川崎フロンターレのゲームは、アウェイG大阪戦でした。

川崎1-0G大阪


ようやく、アウェイG大阪戦で初勝利を収めることができました。
歴史を塗り替えました。

昨年までの万博競技場では11年間で勝点3でしたが、今年からの吹田スタジアムでは1年で勝点3を勝ち取りました…。


激しい一戦でしたが、本当によくぞ勝ちました!
後半は特に押し込まれました。与えたCKの数も半端なく多かったですから、何度も肝を冷やしました。



それにしても守備が固くなりましたね、フロンターレは…。

前節の終了間際のプレーで足を10針縫ったにもかかわらず、最後まで出場して、しかもきっちり仕事した奈良選手には敬意を表します。

エドゥアルド選手も気の利いたプレーと言いますか、安定のCBです。

心配なのが、GKチョン ソンリョン選手。
首と肩にしびれがあって、大事を取って交替したということなので次節は大丈夫だと思いますが、少し心配です。
交代出場した新井選手も安定していました。



FC東京、浦和、G大阪の三連戦で勝点7を取れれば最高だなぁと思っていたのですが、勝点6を取れましたから個人的には上出来だと思います…対浦和戦の敗戦はしゃーない!



関西で勝ちましたから、勝利の瞬間に「川崎クリニック」のCMのチャントも出ましたね!

万博競技場では1勝もできなかったですが、吹田スタジアムでは1敗もしないよう歴史を作って行きましょう!

昨日、吹田まで参戦された皆さん!お疲れ様でした!



最後に、一言…
昨日のゲームには、行きたかったぁ!
愚息の吹田のマンションに泊まらせてもらって、長年住んだ豊中(岡町、豊中、桃山台)や尼崎(塚口)あたりを散策したかったのですが、またの楽しみにしたいと思います。