昨日のカップ戦アウェイ新潟戦…大勝でした。

川崎5-0新潟

シュートも21本…よく攻めました。



前半が終わった時点で、川崎3-0新潟。

2004年のカップ戦アウェイ東京ヴェルディ1969戦(前半4-0でリードするも、試合が終われば4-4のドロー)のこともあるし、まさか追いつかれないだろうなぁと心配しておりました…。



感じたこと…

原川選手、エドゥアルド ネット選手の両ボランチは縦への意識が強く、安定感もあり良かったです。

三好選手はシュート意識が高く、シュートがGK正面をついていたものの、良い出来だったと思います。

奈良選手と谷口選手のCBコンビでしたが、奈良選手とエドゥアルド選手のCBコンビとどっちが上だったでしょうねぇ。詳しい方、教えてください。

左サイドの攻撃が、特に前半は良かったと思います。いまは、とにかく小宮山選手の怪我が心配です。



それにしても、面白いぐらいボールが回った一戦でした。

これにて、Bグループでの順位が2位に浮上しました。
崖っぷちで何とか、持ちこたえました。


次のリーグ戦ホーム鳥栖戦のスタメンおよびベンチ入りの争いが楽しみになりましたね。



最後に…
昨日、平日にもかかわらず、新潟まで参戦された皆さん!お疲れ様でした。