「使用者賠償責任保険」なんてご存知ないですよね。私は、「労災上乗せ保険」って言ってしまいますが、同じことです。いずれにせよ、なかなか珍しい言葉です。
2月6日の日経朝刊から抜粋します。


民間版労災保険の契約、2015年度1.5倍


ここから
従業員の労働災害で企業に損害賠償責任が生じた場合に備える「使用者賠償責任保険」の契約が伸びている。

大手損害保険3グループの2015年度の契約数は計15万件程度となる見通しで、2014年度の約1.5倍に増えそうだ。

うつ病など精神疾患による労災認定が増えたほか、賠償額の高額化で企業の負担が重くなっていることが背景だ。

ここまで


この記事の解説は、こちらから。一緒に考えてみませんか?