ネットニュースからの抜粋です。
川崎F小林、大久保との得点王争いに意欲
ここから
川崎FのFW小林がFW大久保との得点王争いに意欲を見せた。
昨季は右ひざ手術を受けるなど長期離脱したが、現在はひざの状態も万全で、主力組に入った紅白戦ではゴールを奪った。
昨季は18試合出場で5得点。MF中村から「嘉人(大久保)と得点王争いをしてほしい」とはっぱをかけられ「全試合に出られればゴールもついてくる。それぐらいの気持ちでやれたら」と自覚を示した。
ここまで
2010年入団の小林悠選手。
リーグ戦の成績は…
2010年 6試合 0得点
2011年 32試合 12得点
2012年 26試合 6得点
2013年 23試合 5得点
2014年 30試合 12得点
2015年 18試合 5得点
こう見ると、やはりケガで何試合か出場できていないんだなぁと感じざるを得ません。
今年の絵馬には、「全試合出場」と書きました。
30試合出場すると、必然的に二ケタ得点をあげることができることは、歴史が証明しています。
ですから、全試合(34試合)出場すると、それ相応の得点をあげることができるでしょう。
その二ケタ得点にさらに上乗せをすることができれば、大久保選手と得点王争いも夢ではないように思います。
昨季は特に悔しい思いをしたことでしょうから、今季は昨季の分まで頑張ってほしいものです。