リオ五輪アジア最終予選…
日本2-1サウジアラビア
今大会初の失点でした。
いつまでも無失点が続くわけでもないので、ここで気を引き締め直すことができるとポジティブに考えれば良いと思います。
川崎フロンターレからは、2名の選手(大島選手、奈良選手)がスターティングメンバーに名を連ねました。
大島選手…
妻と「解説者から、大島のおの字も出ねぇな。完全に消えているわ」と愚痴っていた矢先に、ミドル弾!
あの距離からミドルシュートを決める技術は、大島選手の持ち味ですよね。
解説の松木さんが「ワールドクラスのゴール」と言ってくれました。
途中からボランチに下がりましたが、ボランチとして見ると北朝鮮戦と比べて機能していた感あり。
奈良選手…
イエローカードをもらったプレーはいただけないなぁ。
すでに決勝トーナメントに駒を進めている状況で、カードは一枚ももらってはいけない。
ですが、何度となく見せてくれた闘志あふれるプレーは、今後にも期待ができます…。
決勝トーナメント準々決勝の相手は、イランに決まりました。
サウジアラビアとの戦いで、少しは中東対策ができたかな?
次の試合からは、一発勝負です。
何としてでも勝ってほしいものです。