介護休業を取得したとき、介護休業給付という言わばお休みの手当がハローワークから出ます。その額が増額されそうです。
10月23日の日経朝刊から抜粋します。
厚労省、介護休業給付増を検討 労政審で議論へ
ここから
厚生労働省は22日、介護休業を取る人への給付金を引き上げる検討に入った。
現在の水準は賃金の40%。
介護休業は要介護の家族1人につき最大93日まで仕事を休める制度で、休業中は給付金を受け取れる。
給付金が増えれば収入の減少を気にせずに介護休業を取りやすくなる効果が期待できる。
ここまで
この記事の解説は、こちらから。一緒に考えてみませんか?