「○活」という言葉が流行っていますね。
今日は「辞活」という言葉を9月29日の日経朝刊から抜粋します。


学生よ「辞活」しよう


ここから
10月1日には多くの企業の就職内定式が控える。

しかし今年から経団連に加盟する企業の選考開始が後ろ倒しとなり、この時期に2次募集を始めた企業もある。

このため「まだ希望が通るかもしれない」と就職先を決めきれず活動を続け、内定先や選考中の企業に辞退を告げない学生が増えている。

辞退をハッキリ伝えて就職活動を終わらせる「辞退活動=辞活」への注目が高まっている。

ここまで


この記事の解説は、こちらから。一緒に考えてみませんか?