8月にすでに就職活動が解禁されていますが、それから約一ヵ月が経っての内々定率が発表されました。
9月11日の日経朝刊から抜粋します。
新卒内々定率、8月末69% 民間調査、1カ月で12ポイント上昇
ここから
マイナビが10日発表した「大学生就職内定率調査」によると、8月末時点の内々定率は69.1%と前月末より12.1ポイント高くなった。
選考解禁日の8月1日を境に一気に内々定率が伸びた。
ただ、内々定をまだ持たない学生を含め、就職活動を継続すると答えた学生は全体の52%に達した。
ここまで
この記事の解説は、こちらから。一緒に考えてみませんか?