昨日の川崎フロンターレのゲームは、アウェイ柏戦でした。

川崎0-1柏



前半は、川崎にチャンスが無いわけではありませんでしたが、よく0-1で凌ぐことができたように思います。

もうちょっと点を獲られてもおかしくなかった感じです。



後半は3バックに変更したおかげで、入りは良かったですし、その後もボールを保持できました。

特に、両サイドが使えるようになりました。

ただ、得点できず…。

フロンターレの攻撃は、まだ梅雨が明けていない感じですかね。

特に、CKに得点の匂いが全くなし。



これにて、1stステージと同様に、第1節が勝利、第2節が引き分け、第3節が敗退…。

せめて、昨日の試合は引き分けて、1stステージとの違いを出してほしかったですが、済んだことは仕方がないです。



レナトがいないのは仕方がない。

その上で、田坂選手もいなかったら本当にボロボロだったなぁと感じさせられる一戦でした。

杉本選手と大島選手あたりは、顔を洗って出直しかな(苦笑)。



昨日、暑い中、柏まで参戦された皆さん、お疲れ様でした!