女性の中で、お仕事をしている方の割合が高まっているそうです。
6月19日の日経夕刊から抜粋します。
女性就業率、63%強 男女共同参画白書15年版 昨年、管理職は1割どまり
ここから
政府は19日の閣議で2015年版「男女共同参画白書」を決定した。
15~64歳の生産年齢人口でみると、女性の就業率は14年時点で63.6%となり10年間で約6ポイント上昇した。
景気回復などを背景に2012~2014年の2年間で女性の就業者数は全国で75万人増えた。
管理職に占める女性の割合は11.3%にとどまり、女性の登用促進が課題になりそうだ。
ここまで
この記事の解説は、こちらから。一緒に考えてみませんか?