昨日、「妊娠・出産・産休・育休・復職」に関する神奈川労働局雇用均等室のセミナーに出席して参りました。
川崎市内で開催されたのですが、非常に多くの方が出席されていました。

どの会社さんも、このあたりの労務管理の難しさにお悩みなのかもしれませんね。



雇用均等室とは、分かりやすく言いますと、妊娠・出産や、産休・育休・介護休業、セクハラ、パートタイマー等に関するお悩みの相談に乗ってくださる有難いお役所です。


さまざまな会社から雇用均等室へよくある質問が、問題形式で出題されました。
ブログに載せることについてご了解をいただきましたので、これから毎週水曜日、12回にわたって出題してみようと思います。
ぜひ、正解を当ててみてください。



今日の問題は…

妊娠として働く期間は?出産まで十月十日とよく言いますが…。

1.だいたい10ヵ月くらい
2.10ヵ月より短い
3.10ヵ月より長い



さて、答えはどれでしょう。
答えは、こちらから。一緒に考えてみましょう。



神奈川労働局雇用機会均等室のHPは、こちらから。