昨日の「VS嵐」に、我が川崎フロンターレが出演。
楽しませてもらいました…。
憲剛選手が最後言っていたように「面目躍如」でした。
浦和レッズが二回、横浜F・マリノスが一回、嵐に勝っている中で、川崎フロンターレが負けるわけにいかんでしょうに…。
最後のキッキングスナイパーは見事でしたね。
あんなにうまく行くものなんですねぇ。
監督・選手に対する感想は…
登里選手
サッカーの試合のときより顔が真面目だったかも?
大久保選手
サッカーの試合のときより緊張していた。
谷口選手と大島選手
好感度を上げましたな…。
憲剛選手
さすがの落ち着きですな…。
西部選手
本当に男臭いですよね(いい意味で)。新宿2丁目あたりから人気が出なければいいのですが…。
風間監督
キッキングスナイパーの最後、ボールをセットして蹴らんばかりのボケを見逃しませんでしたよ。
とかく都会のビッグチームの中に埋没しそうな川崎フロンターレ。
こういう番組に出演させていただけてありがたい…そんなことを感じました!
DVD録画したから、今日も見ようかな…。