12月19日の日経朝刊から抜粋します。
アジア杯はアギーレ監督 協会、現段階で進退問わず
ここから
日本サッカー協会は18日、日本代表が連覇を目指す来年1月のアジアカップは引き続きアギーレ監督の指揮で臨むと決めた。
スペインリーグのサラゴサ監督時代の八百長疑惑で、同監督がスペイン検察当局から告発されたが、現段階では進退を問う状況にないと判断した。
ここまで
「火のない所に煙は立たぬ」と申しますが、実際のところどうなんでしょうね。
このような疑いがかけられること自体、日本代表チームにとってどうなんだろうと思います。
ですが、この時点で解任して、数年後結審して無実だということが判明したらそれはそれで賠償問題に発展するだろうし…。
この記事は19日の記事で、その後いろいろな動きもあることでしょう。
いろいろなシナリオを描いているとは思います。
後任探しが進んでいるという記事も目にしたりします。
アジアカップで連覇できず、それを理由に解任…な~んてシナリオが見えなくもないのですが(苦笑)。
選手の皆さんには、何としてでも連覇を成し遂げていただきたい!