川崎0-0FC東京。
昨日の川崎フロンターレは、スコアレスドローでした。
青黒の魂を見せつけられなかった 


試合前の選手のアップのとき、「青黒の魂を、今ここに、見せつけろ」とチャント(応援歌)を繰り返し歌いましたが、見せつけられなかったですね…。


前半はFC東京、後半は川崎フロンターレのペース。
大まかに言うと、そんな感じでしたかね。


勝てた試合だった…とおっしゃる方もいると思いますが、負けなくてよかったと私は思っています。
徳島さんには大変申し訳ないのですが、先週の試合が割と楽に勝てたので、昨日はがっぷり四つに組んだいい試合だったと思います。
ただ、フロンターレはミスが多かった気がします。


現有戦力では、これが精一杯でしょう。
大島選手(←アジア大会招集だから仕方がない)と大久保選手(←何をやっとんじゃ!)がいれば、別の結果となっていたかなぁと思わなくもないです。
そして、森谷選手がいれば…。


一つ言えるのは、こういう試合に勝たなければ、タイトルは獲れないのかな…。
メンバーが変わっても、勝たなければタイトルから遠ざかる.
やっぱり勝ちたかったですね…。


首位・浦和の背中が霞んできました…。
目をこすっても、赤い背中が見えない…。



話を変えまして…
昨日の始球式は、仮面ライダーバロン。
青黒の魂を見せつけられなかった 

私の息子の時代は、仮面ライダーアギトでした。
私の時代は、仮面ライダーV3。私の幼いころの写真を見ると、自転車に乗って変身のポーズをしている姿が多いこと…。
個人的には、仮面ノリダーも好きでした。



昨日、等々力に集まられた皆さん、お疲れ様でした。
ちょっともやもやした週末になりましたから、ジョギングでもしてさっぱりしたいと思います。
青黒の魂を見せつけられなかった 
青黒の魂を見せつけられなかった