昨日の川崎フロンターレは、アウェイ名古屋戦。
川崎1-1名古屋。


本音で言えば、勝ちたかったです。
もっと言えば、勝たなければならない相手でした。
しかし、勝点1を獲りましたから、最低限の仕事といったところでしょうか。


首位・浦和が勝ち、ジワリと離されつつあります。
そして、神戸と柏の足音が少しずつ聞こえてき始めました(恐怖)…。


いまのフロンターレには攻撃力はあるのですが、ベンチにフォワードの控え選手がいないのが寂しいです。
最後15分ぐらいで一仕事できる選手がいればと思うのですが、ぜいたくな悩みですかね。
先発メンバーの攻撃陣でも、後半、十分攻撃できてはいますけどもね。

それに対して、ボランチやディフェンダーの層は厚くなったように思います。
数年前とは、正反対の現象です。


はぁ~、取りこぼした…。
昨日、遠く名古屋まで行かれたサポーターの皆さん、お疲れ様でした。