暑い日が続きますが、相変わらずジョギングをしております。
回数は減りましたけど…。


昨日は、タイトルに書きました「夢見ケ崎動物公園」へジョギング。
{32599D1A-8D74-4D83-81E1-272979297981:01}



ご存知の無い方が多いと思いますが、川崎市が運営する動物公園です。
最寄駅は、横須賀線の新川崎と南武線の鹿島田です。


我が家からは、片道約4キロ。
私のような初心者にとって、ジョギングするにはちょうどいい距離です。


私は、いまのところに住む前、この夢見ケ崎動物公園界隈に住んでおりました。
そんなこともあり、とても懐かしかったです。
この動物公園には一度だけ訪れたことがありますが、まだ娘は生まれてなかった頃だと思います。


園内の一番の人気者は、レッサーパンダでしょうかね。
{F083DCD6-55CD-44FF-BD61-ECD71710A714:01}



ペンギンも人気者でした。
{F96B52BC-7880-4FCC-878C-39F8238D7566:01}



マーコールという動物ですが、初めてその名前を聞きました。
{43810535-DEAC-437E-A6C7-BE3AF075B2B7:01}



フラミンゴです。王選手の一本足打法を懐かしく思い出しました。若い人は分からないかな…。
{D0389C30-6DF4-444F-87D7-B1C678981EA1:01}



シカです。鹿島アントラーズと戦う前に、「お手柔らかにね」とお願いに来ようかな…と。
{82DFCE3B-9AF2-4949-B3DC-06DDBEBE49E6:01}



昨日は日曜日ということもあり、小さなお子さん連れの家族が多かったですね。
ちなみに、入場料は要りません。駐車場完備です。


横浜のズーラシアとは比べ物にならないかもしれませんが、等々力競技場へ応援に行く前に立ち寄ってみてはいかがでしょうか…。