一昨日のエントリーで、C大阪戦について「勝ちにこだわりましょう!」と申しました。
スコアについて、1-0、2-1、3-2、4-3でも何でも勝てればいいと思っていましたが、まさか5-4となるとは…。
昨日のJリーグ第20節は川崎5-4C大阪という、何とも川崎フロンターレらしいスコアでした。

川崎クォリティ



前半が終わった時点では、得失点差を稼げると考えていました。
日本代表の柿谷選手が抜け、山口蛍選手が怪我の離脱で、同情までしていたのですが…甘かったです。
勝ったんだから良かったですけど、後半は押されっ放しでした。


勝つことがあれば、負けることもある…といつも思っていますが、前半4-1で終えて、勝点1で終わるわけにはいきませんからね。
フォルランに4点目を獲られ、5-4になった後は祈るような思いでした。


フォルランは、前半はあまり目立ちませんでしたね。
2010南アフリカワールドカップの得点王のプレーを間近で見られたことに感謝!

川崎クォリティ



これにて、川崎フロンターレは2位へ浮上…ここからですよ、ここから!

川崎クォリティ