日本1-4コロンビア…力、全く及ばず、特に後半。
8人スタメンを変えたコロンビアにも勝てませんでした。
南アフリカ大会で世界との差は少し縮まったのかと思いましたが、まだまだ差があると認識せざるを得ません。
前半の入りは可能性を感じましたけれどもね。
大久保選手がやっとCFとなりましたしね。
後半からは、相手が選手交代してから(特に、相手の背番号10)一方的な試合となりました。
日本は、ボールを難しい方へ難しい方へ運んでいる感じ。フリーの選手にボールが回されない…。
1-2に突き放されて…あの時点で、清武選手や齋藤学選手を投入して、こっちから仕掛けることはできなかったでしょうか?
ズルズルと3点目を取られるのを待ってからの清武選手投入…時すでに遅し。
ザッケローニ監督のこの3試合の采配はどうしたんだろうと思わざるを得ません。
この大会にかけてきた選手たちは一番悔しいでしょう
世界との差を感じざるを得なかったブラジル大会。残念です。
お疲れ様でした。