昨日の川崎フロンターレは、ホーム甲府戦。
川崎2-0甲府の、まずまずの完勝と言っていいゲームだったと思います。

憲剛不在でも勝点3!

ただ、シュート数が、川崎7-12甲府。意外でした。

久し振りに、妻と娘と3人での参戦。ゴールデンウィークのいい思い出が出来ました。


憲剛は足の状態が思わしくなかったのですかね。昨日はベンチにも入りませんでした。
結果的に勝つことができたので、憲剛にとってはいい休養だったと思います。
早く快復してくれることを祈らんばかりです。


ゲームの前半は、「やっぱり憲剛がいないときついなぁ」と思わせられる展開だったと思います。
相手の脅威は感じないのですが、なかなかゲームの組み立てが出来ていなかった感じがします。
大島選手が頑張って縦パスを入れようとしますが、インターセプトされるケースが多かったです。


後半は、「憲剛がいなくても大丈夫」と言える試合でした。
2点目が入った瞬間で勝点3を確信し、あとは大久保選手のゴールだけという雰囲気だったと思います。
ザッケローニ監督の前で大久保選手にゴールを決めてほしかったですが、願い叶わず…。


特別の横断幕が掲げられました。
「親愛なるザック、我ら川崎の英雄を見てください」と書かれているとのこと。

憲剛不在でも勝点3!

視察に来ていたザッケローニ監督に、思いは届いたでしょうか?


小遊三さんの「なぞかけ」は面白かったですね。
「川崎フロンターレとかけまして、夏の海水浴場と解く。そのこころはすぐそこに“ブイ”が見えます」

そして、PKは見事でした。

憲剛不在でも勝点3!

川崎市にお住まいだったのですね。初めて知りました。
南河原小学校にご入学されたとのことですが、うちの目と鼻の先です。親近感が湧きました。


次の試合は、シーチケ対象外でしかも平日の開催ですから、告知に気合いが入っていましたね。

憲剛不在でも勝点3!

憲剛不在でも勝点3!

できれば、参戦しようと思っています。


選手の皆さんはお疲れかもしれませんが、次のACLホームFCソウル戦に備えてほしいです。

森谷選手、ナイスゴールでした!
最近のプレーの安定感に、サポーターは痺れていると思います。
試合終了後の挨拶のときいませんでしたが、何かアクシデントでもあったのかと心配です。

憲剛不在でも勝点3!


ジェシ、今日もゴール前に立ちはだかりました!
初タイトルを共に!

憲剛不在でも勝点3!


小宮山選手、きっとスタメンで必要とされるときが来るはず!

憲剛不在でも勝点3!


昨日、等々力に集まられた皆さん!お疲れ様でした!

憲剛不在でも勝点3!