昨日の川崎フロンターレは、ACLアウェイ貴州戦。
遠い中国の大地から、川崎1-0貴州という吉報が届きました。
よくやった!!!
ACL1次リーグは残すところ、あと1試合となりまして、順位は…
1位 ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ(オーストラリア) 勝点9
2位 川崎フロンターレ(日本) 勝点9
3位 蔚山現代(韓国) 勝点7
4位 貴州人和(中国) 勝点4
次の最終節は、ホーム蔚山戦です。引き分け以上で1次リーグ突破が決まります。
油断はできませんが、リーグ突破へ大きく前進しました。
昨日の相手の貴州はイエローカード6枚。二人が2枚目のイエローカードで退場。
はっきり言って…どんなサッカーだと思ってしまいます。
いまのところ、フロンターレの選手が怪我をしたと聞いていませんので、安心しています。
昨日の試合で、ネットでスターティングメンバーを見て…
DF 20 稲本 潤一
MF 15 谷口 彰悟
稲本選手が、まさかの左SB? …と思ったのは、私だけではないと思うのですが…。
昨日のACLアウェイ貴州戦は、まったく映像を見ておりませんでして、実際のところどうだったのでしょうか?
稲本選手のポジション登録がDFで、谷口選手のポジション登録がMFだっただけで、いつもの布陣だったのでしょうね。
登録ポジションの影響だと思いつつも、一昨年、レネ サントスをCB(アウェイ仙台戦で先発出場)やFW(アウェイ柏戦で途中出場)で起用した驚きの過去を思い出し、もしかすると稲本選手を左SBで起用することはあり得るかも…と余計な心配をしてしまいました。
選手はきょう帰国ですかね。
土曜日には早くもリーグ戦(アウェイ浦和戦)が待っています。
怪我をしないことはもちろんなのですが、体調管理にも気を付けてほしいと思います。