昨日の川崎フロンターレは、ACLアウェイ蔚山現代戦でした。
結果は、0-2の黒星。
これにて、1次リーグのH組で3位となりました。


0-0のスコアレスドローで逃げ切れるかと思いきや、84分と92分に立て続けの失点。
個人的には、0-0で勝点1を持って帰ることができれば万々歳と思っていたのですけれどもね。
試合を観ていないのですが、失点の時間帯だけで考えると、ちょっと気まずい負け方のような気がします。


今季は、どうも終盤に失点するケースが多いですね。
選手も頑張っているのでしょうが、こう立て続けに終盤の失点が続くとなぁ…。


今日は木曜日で、次の試合は土曜日に開催されるホーム大宮戦(リーグ戦)。
少し先発メンバーを変えてもいいかもしれないですね。
スケジュールがタイトですから選手の疲労が心配ですが、早く気持ちを切り替えてほしいと思います。