ようやく、川崎フロンターレの今年の「選手・スタッフプロフィール」がホームページにアップされました。
毎年、楽しみにしています。
アンケートに回答する選手・スタッは大変でしょうが、編集する側の方も大変だと思います。
いずれにせよ、Jリーグでもっとも選手とスタッフのことを身近に感じることができることができると思います。
今季からだと思うのですが、「年代別」で並べ替えがされるページがあります。
稲本選手が最年長とは驚きです。
ベビーフェイスですから、もう少し若いかと思っていましたが、伊藤宏樹選手の引退もあり最年長なんですね。
2002年の日韓ワールドカップの頃から活躍しているので、それなりのお年になってもおかしくないですね。
毎年楽しみにしているのが、ホペイロの伊藤浩之さんの「川崎のおすすめスポット」。
2012年までは毎年、「高津駅前にあるイワシ料理の店」でしたが、昨年は「新城駅前のタンタン麺」…私にとっては衝撃的な変化でした(←昨年もこのブログで書きました)。
今年がどうなるか楽しみでしたが、昨年に引き続き「新城駅前のタンタン麺」でした。
今年はACLがありますから、ホペイロの伊藤さんにとっては忙しい一年かと思います(→ここに苦労話が…)。
お身体に気を付けて、頑張ってほしいものです。
川崎フロンターレのホームページは、スタッフの方のことも身近に感じることができて本当によいホームページだと思いますね。