昨日は、全国高校サッカー選手権をテレビで観戦しました。
星稜が優勝する匂いがプンプンしていましたが、富山第一の逆転優勝。


サッカーの勝利の女神は、どっちに転ぶか最後の最後まで分かりませんね。
あのロングスローで勝負があった感ありです。
星稜は、あのロングスローのボールに対して先に触りたかったですね…。


フロンターレでは、過去にもロングスローをする選手はいなかったと思います。
よく分からないのですが、ロングスローは難しいのですかね…背筋力とかが必要な感じがします。
日頃、あまり思わないのですが、ロングスローは大きな武器になるのかもしれませんね。