おはようございます。
今日も宜しくお願い致します。
将来、年金っていくらぐらいもらえるのでしょうか?
保険料を納めた期間と納めた額によって、受取ることのできる年金額が変わってきます。
以下の報道資料にて、平成25年10月からの年金の改定額が発表されました。
→ここ
その発表を基にザックリ言いますと…
老齢基礎年金が約64,800円(月額)。老齢厚生年金が約98,800円(月額)ぐらいでしょうか…。
老齢基礎年金の額は国民年金を40年間すべて納めている場合で計算されています。
老齢厚生年金の額の計算根拠としてのお給料の平均額は36万円で計算されています。
これより多く払っている人もいるでしょうし、少なくしか支払っていない人もいるでしょう。
それによって、上記の額はブレます。
ですから、あくまでもご参考まで…。
あくまでもザックリというところでお止めおきください。
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。