おはようございます。
今日も宜しくお願い致します。


昨日は、ナビスコカップ準決勝へ進出した4チームの天皇杯3回戦が行われました。
川崎フロンターレは、ホーム等々力にて東京ヴェルディとの対戦。

観戦された皆さん!寒い中、お疲れ様でした!
結果は3-0の勝利で、4回戦へと駒を進めることができました。
個人的には、森勇介選手のプレーを久し振りに見たかったですが、参戦できず…。


選手の疲労を考慮してターンオーバー(スターティングメンバーを大幅に入れ替えること)するのかと思いましたが、ほぼいつものメンバーで…マジ・モードで試合に臨みました。
ナビスコ敗戦のショックを抱えての試合だったと思うのですが、早い段階で2得点できて、比較的楽な試合運びを出来たのではないかと思います。


東京ヴェルディとの戦いですから…2000年の「川崎ダービー」の再来です。
部屋の片隅を探してみたら、こんなものが出てきました。
 
1993年のJリーグ開幕の頃に買ったCDです。
CDをかけてみると、エンターテイナーの曲のチャントは、いまは「ときょヴェルディ!オオーオー!」ですが、このCDでは、「ヴェルディかぁーわさぁーきぃー!」です。懐かしい!


当時のチーム名は「ヴェルディ川崎」にもかかわらず、このCDジャケットには、「川崎」の文字は全くなし。
「読売ヴェルディ」なんですよね(苦笑)。


昨夜はダンダリンがありましたが、DVD録画しました。
感想はあらためて書かせていただきます。


最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。