おはようございます。
けだるい朝を迎えました。
今日も宜しくお願い致します。


昨日のフロンターレは、ホーム鳥栖戦。0-1の敗戦でした。
 


「こんなこともあるさ」と心を立て直そうとするも、成績が下位の湘南や鳥栖(しかも、豊田選手不在)にホームで勝てないとさすがに萎えます。
浦和や広島や鹿島に勝てても、こういう取りこぼしをしていると、そりゃ上位に食い込めませんよ。
*湘南と鳥栖サポの皆さん、ごめんなさい。


ナビスコ杯を加えて、J1における対サガン鳥栖戦は1勝4敗。新たなる天敵かとも思ってしまいます。
J2時代は、あまり負けた記憶がないので、ここ数年で追い抜かれたのだろうと納得しなければならないのでしょう。


昨日の試合開始前までは、残り全勝して、最終節ホーム横浜戦に勝って、リーグ戦初優勝を…と勝手な妄想を抱いておりましたが、さすがに無理ですな。
残り8試合で…川崎が優勝するためには、勝点差12の横浜より上に行かなければならない…はっきり言って、あり得ませんな。


と愚痴をこぼしても、仕方がないですね。
私たちに出来ることは、これからも熱い応援をすること。
今後も一つ一つ勝点を積み上げるべく、頑張って応援していきましょう!特に、ナビスコカップ!!!
と言いつつ、今後の試合…あまり参戦できないんです(涙)。


昨日、等々力に集まられた皆さん。お疲れ様でした!
 
 
 


最後に…
鳥栖さんの横断幕、結構好きです。クスッと笑えます。
今年は、「正直田舎者」。
 

去年は「ピカピカの一年生」でした。
 

来年も横断幕を楽しみにしています!

思ったより多くの鳥栖サポの方が集結していました。遠いところ、お疲れ様でした!どうぞ、お帰りはお気を付けて!


私は今日も等々力競技場へ。娘の「陸上記録大会」の応援のため…。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。