おはようございます。
今日もよろしくお願いします。
平日ではありますが、サッカーのお話しを…。


まず、最初の情報。
昨日、月末に開催される東アジアカップの代表選手が発表されました。
川崎フロンターレからは選出なし…。

個人的に、悲しさ半分、嬉しさ半分。

悲しさ…。
大久保選手もそうですが、登里選手や小林悠選手を一度試してほしかったなぁ。やっぱり、そこまでは無理なのかなぁ。
代表に選ばれると、そこで人脈の幅が広がり、きっといい刺激があるでしょうから…。
会社勤めをしていて、全国のトップクラスの社員が一堂に会した研修など受けると、そこで人脈の幅が広がるし、刺激を受けますよね。そういう経験をしてほしかった。
もちろん、本業のサッカーでも、日本代表として国際大会の経験をしてほしかったです。

嬉しさ…。
嬉しさというか、ホッとしています。
今大会の相手チームを見ると、敢えて申し上げますが、怪我をする危険性が高い。
それを考えると、ホッとします。
今回、選出されたフロンターレ以外の選手が怪我をしないことを祈るばかりです。


次の話題。
パトリックが、甲府へレンタル移籍するという噂が…。
本人のためにはいいのでしょうが、スカウトがわざわざブラジルまで足を運んで獲得した選手なのに、もったいない感じがします。
もう少し、彼を川崎フロンターレの中で活かす手立てはないのかなぁと思いますが、いかがでしょうか?


最後の話題。
レナチーニョが、鹿島の練習に参加しているとの噂が…。
なんとも言えませんな(苦笑)。退団の仕方が悪かったですからね。だけれども、個人的にはどれぐらい成長しているのか見てみたい気がします。
後半戦で、アウェイ鹿島戦がありますが…仮に入団して、しかも出場するようなことがあれば、フロンターレサポーターからはブーイングが出るのでしょうかね(苦笑)。


試合のない日曜日と月曜日(祝日)も話題満載でした!


最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。