おはようございます。
関東甲信越が梅雨明けしたそうですね。
今日もよろしくお願いします。


昨日のフロンターレは、強豪・鹿島相手に4-2の完勝。
 

そりゃ、4-0で勝てればいいのでしょうが、フロンターレにそれを求めるのは酷で(苦笑)、2点差で勝ったことを喜びたいと思います。
順位も一つ上がり、7位に浮上。
4月頃の成績からすると嘘のようです…。


試合内容は、他のブロガーさんに譲るとして…
一つ二つ言わせていただくと…
嘉人!来てよかったな!
イナ!その調子でフル出場してくれ!
宏矢!見事なアシストでした!


セカンドユニフォームのふろん太がとても可愛いかったです。
近くまで来てくれたのでパシャリ。
 
 
 


この風景(鹿島のGK背番号21)を見て何か思い出しませんか?
 

私は、2009年のナビスコ準々決勝のジュニーニョの奇跡的ゴールを思い出しました。
そのジュニーニョが相手チームにいるとは…。
それにしても、ジュニーニョはSHで起用されているからでしょうか、怖さを全く感じませんでしたね。


昨日の試合、私が等々力に到着したのが18時過ぎ。
小林悠選手と森谷選手が歩いていました。手を振ったら、小林選手がニコッとして軽く会釈をしてくれたのでとても嬉しかったです。
怪我の状態を心配しているのですが、快復の時期も早いかな?


浦和戦のチケット買わなきゃ。
シーズンチケットを買っていないと、これが面倒臭い…。


七夕ですね。願いごとをしましょう!
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。