おはようございます。
今日もよろしくお願いします。
先週の日曜日(6月23日)、紫陽花を愛でるために鎌倉へ行って参りました。
今回の目的地は明月院。成就院には二度訪れたことがあるので、今回は北鎌倉にある明月院を訪れました。
天気が良かったことと、梅雨まっただ中という訳ではなかったので、もう紫陽花も終わりかなぁという感じでした。
今日は雨の予報ですから、生き返るかもしれませんね。
この明月院には、青い紫陽花しかないみたいですね…。
何やら、この丸い窓から庭園(?)を観るのがいいとか…。
枯山水の庭も趣(おもむき)があったように思います。
帰りに人だかりがあるので行ってみると…これ何だかわかります?
これ、「蛇(へび)」です。
私は、巳年ですが本当に蛇が苦手です…。TVジョッキーの司会をしていた土居まさるさん級です…。
明月院へ通じる道で、人の往来がたくさんあるところの山肌で見かけました。こ・こ・怖い…。
帰りに、江ノ島近辺に足を運びまして…、
湘南モノレールに初めて乗車して、帰路につきました。
ちょっとリフレッシュできた一日でした。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。