おはようございます。
昨日の国民栄誉賞授与式は素晴らしかったですね。感動しました。「記録」も大切ですが、「記憶」も大切…そんなことを感じました。
今日もよろしくお願い致します。
今日の川崎フロンターレはアウェイ清水戦。
参戦は見送り、川崎から応援させていただきます。
清水と川崎…ともにスタートダッシュに躓き(つまづき)つつも、最近少しずつ調子を上げてきているチーム同士の戦いです。
すでにナビスコカップで一戦交えてはおりますが、あの頃とはかなりチーム事情は違っているのではないでしょうか。
果たして川崎フロンターレは、名古屋に勝って強いチームへ脱皮できているのか?それとも?
今季を占う一つの試金石となる重要なゲームだと思います。
波に乗れるのか?それとも、顔を洗って出直しか?
中2日で選手はお疲れかと思いますが、お互い様です。
勝ち点3を川崎へ持ち帰ってきてほしいと思います。
すでに日本平へ向かわれている皆さん、そしていま向かわれている皆さん!
どうぞお気をつけて!そして、お帰りもお気をつけて!
昨日の長嶋さん、松井さんによる感動によって、日本に益々元気がもたらされるといいですね。個人的には、心が洗われた気がします。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。