おはようございます。
今日もよろしくお願い致します。
長嶋茂雄さんと松井秀樹さんが国民栄誉賞をダブル受賞。おめでとうございます。
私は、長嶋さんの現役時代はほとんど記憶にありません。
時代背景を考えれば、ある意味で高度経済成長を支えてきた方だと思います。
長嶋さんの活躍がジャイアンツの勝利を呼び、それにより国民の大多数が喜び、翌日の仕事の糧(かて)となったことでしょう。
お元気なうちに受賞できて本当に良かったと思います。
どうでもいい話かもしれませんが、私は長嶋さんと握手したことがあります…四半世紀も前の話ですが。
松井選手をドラフトで引き当てたのが当時の長嶋監督。
阪神タイガースに憧れていた松井選手は、それによりジャイアンツへと進んだわけです。
松井選手の活躍はよく覚えています。当時の私は、熱狂的なジャイアンツファンでしたから。
ニューヨークヤンキースでの活躍は言わずもがなです。
発表が4月1日だったので、最初はエイプリールフールによる冗談かなと思いましたが、本当で良かったですよね。
野球界からの嬉しい報せですが、サッカー界からは国民栄誉賞は出るでしょうかね。
候補としては、カズぐらいしか思い当りませんが、どうでしょうか…。
あいにくの天気ですが、今日も頑張って参りましょう。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。