おはようございます。
昨日は暖かかったですね。しかしながら、クシャミが止まりませんでした。
今日もよろしくお願い致します。


今日の川崎フロンターレは、第2節ホーム大分戦です。
JR川崎駅にも恒例のポスターが柱に貼られています。
昨年は、このブログに全試合のポスターの写真をアップしましたが、今年はしばらくお休みします。

今日のホームゲームはいつもの等々力競技場ではなく、国立競技場での開催です。
国立競技場へ川崎の試合を観に行ったのは、実はまだ2回です。
そのうちの1回は、川崎は川崎でもヴェルディの方ですが…。

私の国立競技場でのフロンターレの試合参戦は2009年秋のACL準々決勝の名古屋戦以来です(→この試合)。
この試合には、母親を初めてフロンターレの試合に連れて行きまして「フロンターレだよ、おっかさん」状態でした。


今日は、勝てるメンバーで臨みましょうよ。
MFには憲剛と山本真希選手を起用しましょう。
DFはジェシと實藤選手を。
多くのサポーターが願っているはず…。

大分はデカモリシ(身長186センチ)や小松塁選手(同190センチ)がいるので、ロングボールを放り込んでくるイメージあり。
元フロンターレの木村祐志選手はそういったボールを放り込むのがうまいイメージがあり。
ジェシのヘディングで跳ね返すことを期待しています。

勝てるメンバーで臨んで、それでも勝てないのであれば、しゃぁない。
けれども、今日負けたら、ちょっとやばいかなぁ~~~。
青援と手拍子で後押ししたいと思います。


では、国立競技場でお会いしましょう。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。