おはようございます。
今日もよろしくお願い致します。
今朝は、フロンターレの話を…。


お正月が明けて、ストーブリーグに再度火が点いた感じですね。

楠神選手はやはり行ってしまうんですね。レギュラーだっただけに残念です。
うちの息子曰く、「これでドイツ行が決まったようなもんだな」。
余談ですが、その息子がウィズハンドの際、手を繋がせていただいた渡辺匠選手が横浜FC入りします。熱い選手でした。
近くだから、観戦に行ってみようと思います。

小松塁選手はもったいない感じがします。
あの身長を生かすことは出来なかったのだろうか?
生まれてから一度もヘディングをやったことが無かったレナチーニョに、関塚元監督がヘディングを教えたように(←間違いだったらごめんなさい)、何かを授けることはできなかったのだろうか?


先輩ブロガーさんのブログを拝読すると、コンサドーレ札幌から来る山本真希選手には期待が持てそうです。
何だか、未完の大器っぽい感じがします。フロンターレで花開いてくれるといいのですが。
昨年は、本当にボランチに泣いたので、大きく期待したいです。

中澤聡太選手には、CKからのヘディングでの得点を期待したいです。
この辺、フロンターレは弱いイメージあり。


それと…それと…それと…、名古屋の金崎夢生選手の獲得は?
かなり期待しているんですけど…、やっぱり海外へ行くのでしょうかね。


まだまだストーブリーグは続きそうです。今日ぐらいにも新たな発表がありそうですね。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。