おはようございます。
今年最後のビジネスデイですね。
今日もよろしくお願い致します。



年の瀬に、いつものようにフロンターレの話で恐縮ですが…、
山瀬選手の京都への完全移籍が決定しました。

もうすでに、山瀬選手の昨日のブログはお読みになりましたよね。
http://ameblo.jp/miraclekoji/day-20121227.html
すごく思いのこもったブログだと思います。
フロンターレでサッカー人生を終えてほしかったですから、ただただ残念でなりません。

「事実上の構想外」って…冗談でしょ?
とにもかくにも、再来年、J1の舞台でお会いできる日を待っています。
本当にお疲れ様でした。

それにしても、山瀬選手はよくぞ経緯を詳らか(つまびらか)にしてくださった。
ある種の警鐘かな。



そして、すでに契約満了で契約更新しないことが決まっていた「19」柴崎選手のJ2徳島への移籍も決まりました。
柴崎選手の地元のV・ファーレン長崎(来年からJ2へ新規参入)へ行ってほしかったなぁ…勝手ですね。
これからのフロンターレを支えてくれる逸材だと思っておりましたが、こちらもまた残念でなりません。
心機一転、頑張ってください!



山瀬選手も柴崎選手もフロンターレでの在籍は2年。獲得した選手を2年で二人放出…。
今年獲得した選手二人も出て行くだの出て行かないだの…冗談でしょ?
ホンマに大丈夫かいな…。

こういう評判って、他クラブの選手に対しても、いろんな形で流されるのだろうと思います。
私たちレベルだって、再就職を考えるとき、「あの企業は○○だから…」みたいな評判を聞くと気にするでしょ?
いい選手が獲得できなくなる懸念あり。



今日で仕事納めという方が多いと思います。
一年間、お疲れ様でした!
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。



「就業規則の無料診断サービス」を継続中です。お気軽にご連絡ください。→ここをクリック