おはようございます。
昨日から、我が家にもクリスマスツリーが飾られました。女性陣二人で賑やかに飾り付けをしていましたよ。
今日もよろしくお願い致します。
やってみなければ分かりませんねぇ~。
J2の3位から6位の計4チームにより行われた昨日の「J1昇格プレーオフ」の準決勝。
ともにアドバンテージを持たないアウェイチームが、両試合ともに4-0での大勝。
これにより、年間42試合のJ2リーグ戦の5位もしくは6位のチームが、来季J1へ昇格することとなります。
また、神奈川県のJリーグ4チームが同時にJ1で戦う可能性が消滅しました。
カズはJ1に昇格できず…。
横浜FCは来季頑張ってください!
3位だった京都は辛いだろうなぁ。
ルールだから仕方がないとは言え、去年までのルールであれば自動昇格でしたからね。
しかも、最終節で勝てば2位となり自動昇格だったのに…。
京都も来季頑張ってください!
これで、千葉VS大分による決勝戦。
引き分けであれば、リーグ戦で上位の成績を収めた千葉が昇格します。
千葉はゲーム開始から引き分けを狙うことはないと思いますが、ゲーム展開と時間帯によっては「引き分けでもヨシ」というアドバンテージが効いてくるかもしれませんね。
楽しみな決勝戦は、11月23日(祝)キックオフです。
年間で2試合とは言え、来年、フロンターレが対戦する相手が決まるわけですから注目しています。
個人的には、アウェイの交通費が安いから…頑張れ!千葉!
今日は寒くなると聞きました。頑張って参りましょう。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
「就業規則の無料診断サービス」を継続中です。お気軽にご連絡ください。→ここをクリック!