おはようございます。
分厚い雲が空を覆っています。
今日もよろしくお願い致します。
セ・リーグのクライマックスシリーズでジャイアンツが勝ちましたね。
3連敗したときには、もう無理かなぁと思いましたが…良かったですね。
ジャイアンツが優勝すると景気が上向くと言われます。
景気厳しき折、公共工事だのなんだのという政府による景気浮揚策よりも、こういった民間による自然な景気浮揚がいいのかもしれません。
昨日の試合は、1994年の10.8決戦になぞらえられています。戦うチームが同じですからね。
ステージは異なりますが…私はどちらかと言うと、1989年の日本シリーズの巨人VS近鉄を思い出しました。
近鉄の某投手の言葉に奮起したジャイアンツが3連敗の後、4連勝。
崖っぷちからの勝利という意味では、こっちの方が似ているのではないかと思いますが、いかがでしょうか?
一年目の新米監督でパ・リーグを制したファイターズと、勢いを取り戻したジャイアンツとの日本シリーズはとても楽しみです。
どちらを応援するわけではないですが、4試合で終わるのではなく、一試合でも勝負を観たいものです。
7試合すべてを戦ってほしいと思うのは、戦う人たちにとっては酷でしょうか?
間もなく雨が降るのでしょうか。傘をお忘れなく…。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。