おはようございます。

昨日も暑かったですね。本当に嫌になります…。

今日もよろしくお願い致します。



意識して見ていますと、ネクタイを締めたビジネスパーソンの方って本当にごくわずかですね。そして、ノーネクタイの方のほとんどが、ボタンダウンのシャツですね。

上着を着ている人や携えている人も少なくなりましたね。半袖あるいは長袖のシャツを着て、上着は持たないという方が多いような気がします。



私はどうしても、上着を持っていなければ落ち着きかないタイプです。しかも、シャツは長袖です。

古臭い考えかもしれませんけれども、初対面の方と接する際には、どうしても上着を着ていた方が良いのではないかと考えてしまいます。一昨日も昨日も、着ないのにもかかわらず、上着を持って行動をしています。荷物になりますし、着ると暑いですし、本当に合理的ではないと思うんですけれども…。



上着は着なければすみますが、長袖のシャツは本当に暑いです。暑ければ半袖のシャツを着ればいいのでしょうが、あいにくビジネス用の半袖のシャツを持っていません。

仕事するときは、どんなに暑くても長袖のビジネスシャツでやらなければ…という古い価値観の持ち主の私としては、毎日暑さに耐えなければならない毎日です。そろそろ、半袖シャツを購入しようかなと考えています。





どうでもいい話ですが、大平元首相や羽田元首相が提唱したスーツの上下を半袖にしたものをご存知ですか?「省エネルック」と呼ばれているそうです。これを着る勇気はないですけど、涼しそうで羨ましいと思うときもあります。





今日は木曜日です。週末に向けて、もうひと踏ん張り。頑張って参りましょう!

お付き合いいただきまして、ありがとうございました。




「就業規則の無料診断サービス」中です。この仕事を始めてあらためて思うのですが、就業規則って本当に大切なものだと思います。宜しければ、ご覧ください。→ここをクリック!