おはようございます。
陽射しがまぶしいです!
今日もよろしくお願い致します。
10年前ぐらいにお世話になっていた会社で、そのときの上司からいただいたメールの中に「東京MT」という固有名詞がありました。
果たして、「東京MT」って何???と考えあぐねた記憶があります。
答えは「東京ミッドタウン」でした…。
仕事で六本木へ行く機会がありましたので、その東京ミッドタウンへ初めて行って来ました。
すでに、オープンして5年が経つんですね。
個人的に、こういうオフィスビルと緑のある空間が同居する場所が大好きです。
昨日は、スターバックスのオープンカフェでしばらくゆっくり過ごしました。
東京ミッドタウンの裏側には、檜町公園があります。
六本木ヒルズの横に毛利庭園があるように、東京ミッドタウンの横にもこのような自然があるんですね。
都会のど真ん中に緑がある風景は和みますね。
東京ミッドタウンにはたくさんの会社が入居しています。こういうところで働くとモチベーションが上がるんでしょうねぇ。
オフィスへ向かうビジネスパーソンの皆さんは生き生きとしているように見えました。
仕事については、その働く「環境」も必要なんだなぁと思ってしまいました。
今日の川崎フロンターレは、アウェイ大宮アルディージャ戦。残念ながら行けません(涙)。
去年、初めてNACK5で勝ちました。しかも、5-0というスコアで…。
不調の川崎フロンターレ…何としてでも勝ち点3をもぎ取ってほしいです。
応援に行かれるサポーターの皆さんは、気を付けて行ってください!!!
ようやく週末ですね。どうぞ、よい週末をお過ごしください。
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。