おはようございます。
何に反応したのか分かりませんが、昨日から目がかゆくて仕方がありません。毎年のことなのですが、ゴールデンウィーク明けには目がかゆくなります。
今日もよろしくお願い致します。
昨日、私の住むマンションで初めてのフェスタ(簡単に言うと「お祭り」)が開催されました。
初の試みでして、主旨は「災害時の備えとして、同じマンションに住む人の顔を覚えておこう」というもの。
炊き出し訓練としてカレーが無料で振る舞われたりもしました。
思いのほかたくさんの人が参加しており、加えて屋台も出ていて結構本格的でした。
焼きそば食べて、ビール飲んで、いか焼き食べて、ビール飲んで、焼き鳥食べて、ビール飲んで、クレープ食べて、ビール飲んで…夕飯は不要でしたわ。
折角ですので、いか焼きの写真でもどうぞ!
いか焼きと言えば、大阪梅田の阪神百貨店の地下ですね。10年ぐらい豊中と尼崎に住みましたが、一度も食べたことがありません(涙)。一度食べておけばよかった…。
来年もこういうフェスタが行われるといいと思います。ただ、「食べて飲む」だけではなく、何かに関わっていかなくては…。
こういったコミュニティーは大切にしていかなくては、と思った昨日でした。
昨今は、コミュニティービジネスで起業する方も多いと言われています。
ぜひとも、ご自身の身近なコミュニティーに参画されてみてはいかがでしょうか。
新たな週の始まりです。頑張って参りましょう!
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。