おはようございます。
「はつけんざん」と読むのかと思っていました(涙)…日本語は難しいですなぁ。
今日もよろしくお願い致します。
今日の川崎フロンターレは、アウェイ名古屋グランパス戦です。そして、私にとりましては名古屋グランパスエイトのホームスタジアムへ行くのは初めての経験です。
ということで、いまから豊田スタジアムへ向かいます。
名古屋は、(言い方悪いのですが)いつも素通りの町です。上空を素通りしたり、新幹線で素通りしたり、東名高速で素通りしたりと…。
生まれて三回目の名古屋というか、愛知県でして、とても楽しみです。
川崎フロンターレは上り調子なので、確実に勝ち点3を持って帰りたいと思います。
一昨年のアウェイ名古屋戦では、最後にテセが決めました。あのような粘り強い試合を期待します。あのときは、憲剛もジュニーニョもいなくて、稲本まで前半で交代したものの、テセとレナチーニョが頑張りましたね!
今日は、ケネディが先発すると聞いたのですが…う~ん、怖い(涙)
せっかく名古屋へ行くので、きしめんを食べたいです…。あとは、天むすと…。できれば、味噌煮込みうどんも…。
すっかり、遠足気分です。お菓子も買ったし…。お茶も持ったし…。
「先生!バナナはお菓子代の500円に入るんですか?」「先生!カルピスは水筒に入れていいんですか?」と言っていたあの頃が懐かしいです。
では、「戦場」へ向けて行って参ります…「豊田スタジアム」という名の…。
JR川崎駅の改札前に、5月12日のホーム柏レイソル戦の告知ポスターが掲示されていました。
記憶に間違いなければ、監督の写真によるポスターは初めて見たような気がします。
それだけ、クラブの期待が大きいということなんでしょうね。
ゴールデンウィークの最後の一日。
良い休日をお過ごしくださいませ。
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。