おはようございます。
昨日は良い天気でした!良かったのは、天気だけですが(涙)…。
今日もよろしくお願い致します。
昨日はホーム広島戦でした。
久々にバス待ちへ行きました。
風間フロンターレに対して期待するサポーターの多いこと。
広島からたくさん来てくださいましたね。
というより、東京近辺に住む広島ご出身の方が多いのでしょうね。
大学時代、広島出身の友人がいまして、後楽園球場(当時は、東京ドームがありませんでした)へ毎試合、広島カープの試合に足を運んでいました。
結果は…1-4。
よくぞ1-4で終えましたわ。内容的には、1-7ぐらいでもおかしくなかったですからね(苦笑)。
後半に入りすぐ3点目を取られてしまいました。
点を取りに行くフロンターレ選手は、信じられないようなミスを連発。
後半10分ぐらいからまったく声も出さず手拍子もしていない自分がそこにいました。
10年弱の間、どんなことがあっても、声出しと手拍子をやってきましたが、昨日の試合では、いつの間にか応援をやめていました。
我に返って周りの方を見ると、周りの方もほとんど声を出さず、傍観者になっていました。
そうさせる何かがあったのではないでしょうか???
こんなの初めての経験ですわ。
試合終了後どうなるのかと思っていましたが、何事もなかったかのようにスッと帰る人が多かったです。
その後、恒例になった(?)ブーイングもありませんでした…これは、監督が初陣だったから?それとも諦め?あるいは呆れ?
書きたいことは山ほどありますが、一試合でどうこう言うのもなんだと思いますのでやめておきます。
怪我で戦線離脱のジェシは何を考えるやら…。
とにかく次の試合に期待したいと思います。
今日も天気がいいですねぇ。半袖でいいかもしれませんね。
多摩川の向こうで野球を楽しんでいる方の声が6時過ぎから聞こえてきます…いい季節になったと思える瞬間です。
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。