おはようございます。
昨日よりも最高気温が10度も低くなるみたいです。
今日もよろしくお願い致します。
本日の川崎フロンターレは、アウェイガンバ大阪戦。
極めて相性の悪いアウェイガンバ大阪戦。
リーグ戦で一度も勝ったことのないアウェイガンバ大阪戦。
昨年、山瀬選手のとんでもなく素晴らしいミドルシュートもあり、前半は3-2でリードして折り返したのにもかかわらず、後半に4点入れられて、結果3-6で大負けしたアウェイガンバ大阪戦。
去年は、万博記念競技場(大阪府吹田市)まで応援に駆けつけましたが…結構、雨に降られたんですよねぇ…今年はやむを得ず見送ります。
監督が代わった直後の大切な一戦です。
現地で後押しができませんが、自宅のテレビの前で応援します!
現地組の皆様におかれましては、気を付けて行ってらっしゃいませ!
今年も、JTBアウェイバスツアーは浜名湖サービスエリアで休憩かも???
去年はこれを食べましたわ…美味しかったぁ。
浜名湖と言えば、鰻(うなぎ)。
だけど、養殖鰻の収穫日本一は、静岡県ではなくて鹿児島県です。
鹿児島の池田湖のイッシーも大ウナギという説があるらしいですよ。
じゃぁ、屈斜路湖のクッシーは?
屈斜路湖には二度行きましたが、クッシーにお目にかかれませんでした(←当たり前だっつうの)。
ついでと言っては何ですが、昨年のアウェイガンバ大阪戦のスタメンやらなんやらの写真です。
懐かしい名前がたくさん…。
昨日、アウェイ名古屋戦(5月6日)のJTBアウェイツアーを申し込みました。
5月はどうやらアウェイも含めて皆勤賞の見込みです。
もう上着が要らない季節になったと思いきや…今日は寒いです。
あいにくの天候ですが、良い週末をお過ごしください。
19時にはBS1を見ましょう!
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。