おはようございます。

今日もよろしくお願い致します。







昨日、私用で蒲田へ行ってきました。

京浜東北線で隣の駅なのですが、健康のために自転車で…約20分です。

蒲田はNHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生 」の舞台なんでそうですね。




そんなことを知らず、新たな年度を迎える三月の末、新年度に何か継続できることをやろうと考え、このドラマを見ることにしました。

蒲田が舞台なので、何となくですが、身近な感じがしています。

今日も、この後見ます。

ちなみに、連続ドラマ小説を見るのは「ふたりっ子」以来です。




新年度に何か新しく始めたことってありますか?

いまからでも遅くないですから、何か始めてみてはいかがでしょうか?







昨日書き忘れたのですが、一昨日、川崎フロンターレはナビスコカップ広島戦はドローでしたね。

試合を見ていないので何とも言えませんが、後半の終了間際に点を獲られたのはいただけないかなと。

ですが、ジェシが得点したことは、新たな得点のオプションとして今後に期待できると思います。




先日、「キャノンJリーグミュージアム in 品川」という写真展に行って参りました。

40チームのメッセージとして、タサが…。今後、フロンターレの顔になるのでしょうね。


社会保険労務士 時々 川崎フロンターレ-蒲田

ネクストジェネレーションの選手として、大島君が…。去年見ましたけど、彼のボールさばきはうまかったなぁ。


社会保険労務士 時々 川崎フロンターレ-蒲田

開幕戦のホーム新潟戦の写真もありましたよ。



社会保険労務士 時々 川崎フロンターレ-蒲田





はい?仕事をやっているのか?

まぁ、それなりに………。







一週間の締めくくりです。

今日も頑張って参りましょう!

お付き合いいただきまして、ありがとうございました。