おはようございます。
今日は木曜日ですね。
「木や草花は友達だ!もっともっと増やそう木曜日!」…思わず、このフレーズが出てきたあなたは、それなりのご年齢と推察致します。
この歌詞をご存じない?この動画でご確認ください。
http://www.youtube.com/watch?v=LpxGmpI_3cc
この動画は、金曜日が抜けているんですよねぇ。
金曜日の歌詞は「お金は世のため人のため チョキチョキ貯金の金曜日」です…ご参考まで。
「好きです かわさき 愛の街」の作曲家でいらっしゃる山本直純先生の元気なお姿も拝見できます。
今日も宜しくお願い致します。
昨日のブログで、開業に向けて、印鑑三点セットを購入したことを綴りました。
2月14日が「大安」ということで、長く付き合うであろう印鑑は、縁起を担いで「大安」の日に購入しました。
楽天で2月14日の19時頃に発注をしました。
昨日の夜、つまり2月15日の18時頃に「商品を発送しました」とのメールが…。
発注から約24時間後に、発送した旨のメールが来ようとは夢にも思いませんでしたよ。
早いもんですねぇ~。
私が学生だった頃、経営の三要素は「ヒト・モノ・カネ」と言われていました。
インターネットが普及してからは、経営の要素は「ヒト・モノ・カネ・情報」と言われるようになりました…四要素ですね。
昨年、あるセミナーで、経営の要素は「ヒト・モノ・カネ・情報・時間」ということを教えていただきました。
なるほど、「時間」までが経営の要素として重要視されている昨今なんですね。
印鑑を作るのに、翌日までの完成を期待していたわけではないのですが、「時間」という要素が大切なのかなとあらためて感じました。
私も開業したら「時間」というものを大切にしなければ…。
私は、目に見えない「サービス」をお売りするわけですから、先方のニーズに応じたものをご提供するのは当然のこと、先方が求める時間感覚というものを大切にしなければならないですね。
大変だ(涙)!
頑張ります!!!
待ちに待った…川崎フロンターレの選手、スタッフのプロフィールがようやくアップされましたね。
http://www.frontale.co.jp/profile/2012/index.html
私が毎年注目しているのは、伊藤ホペイロの「川崎のおすすめスポット」。
今年も「高津駅前にあるイワシ料理の店」でした…期待を裏切らない方だ。
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
今日も元気に行きましょう!!!