にゃんこ天国ダハブで気がゆるみ過ぎてやらかした事 | 夫婦でゆったりバックパッカー旅

夫婦でゆったりバックパッカー旅

夫婦でバックパッカー旅
2024年から2025年の旅は
エジプトからバリ島まで
1年かけてゆっくり20カ国
周りました


にゃんこ天国ダハブ🎵
人懐っこい可愛いにゃんこが
いっぱいです💕

1番良い席をいつも独占してる
宿のにゃんこ🐱


ついて来ていつの間にか部屋に
入って来てる💦


黒にゃんこも゙多い


レストランで食べてても
気がつくと足元はにゃんこだらけ😂


猫の間にも一応ルールがあるようで
テーブルの上には絶対登って来ません
そのかわり下からカーディガンの 裾を引っ張って必死にくれくれ
アピールする姿がとーっても可愛い💕


店番中!?のにゃんこ





赤ちゃんにゃんこ

ママとはぐれてしまったようです💧
宿のヌシのフランス人のお姉さんが
毎日スポイトでミルクを飲ませて
世話していました💕



🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱

毎日まったり猫のように
ダラダラしていたある日…

グーグルマップで宿の近くに
西洋風ベーカリーがあるのを
見つけて行ってみました💕

入口に入った途端
パスポートがどうたらこうたら
言ってるお兄さんが💦
パン屋でパスポート???
何?何?何?

冷静になって聞いてみると…
昨日旦那が1人で銀行に両替に行き
コピーするのに渡したパスポートを
返して貰わずに帰って来たらしい💦

お兄さんは銀行の人で
日本人が少ないから旦那の事を
覚えてくれていたみたい
ちょうどカフェに彼女と来ていた所に私達が入って来て声をかけてくれたらしいです🎵

腹巻きを確認したらパスポートが
入ってない😱
パンどころじゃないので
急いで銀行ヘ💨💨💨

もう閉まってだけど
さっきのお兄さんも気になって
銀行まで来てくれて無事にパスポートは返してもらえました🎵

今日もパスポートが入ってない
ウエストポーチを大切にお腹に巻いて出かけて来たと思うとなんとも
マヌケな話だけどホント良かった💕

最近気がかなり緩んでいたので 
改めて気を引き締めて行こうと
思った出来事でした

銀行のお兄さん
ありがとうございました🍀


✿Banque Du Caire

パスポートを忘れた銀行
日本円のキャッシュはここでしか
両替してくれませんでした。

地図↓↓↓


夜ご飯はローカル地区へ



お店のお兄さんの感じが良かったので今夜はこの店に決定🍴



どんな料理があるか鍋の蓋を開けて
見せてくれました。


メニュー


✣モロヘーヤスープ
✣なすの詰め煮&パン
✣シャーレイヤ
(エジプト風ビラフ)
25p(75円)


✿モロヘーヤスープ
20p(60円)

ニンニクたっぷりクミンの香りの
塩気と粘り気のあるスープ


✿マフシー(野菜の米詰め煮)
60p(180円)

ズッキーニ、ナス、ピーマンに
米を詰めて煮物

シャーレイヤの味付けが良く
どれも美味しく頂きました😋

ごちそう様でした🎵


ローカルエリアの
八百屋の並びにあるジュース屋さん


メニュー


店内で飲んでもテイクアウトもOK👍


さとうきびジュース
15p(45円)

帰り道に飲みながら帰ろうと思ったけど容器代が有料と言われて
お店で飲んで帰りました😅



モスクのライトアップがきれい🎵



色が少しずつ変わります💕